法人案内
法人理念
「社会福祉法人 尽誠会」は、利用者・患者が住み慣れた地域で安心や快適な暮らしやすさを選択できる自由を実現します。
ご挨拶
住み慣れた地域で安心や快適な暮らしに貢献
社会福祉法人尽誠会は、「住み慣れた地域で安心や、快適なくらいやすさを選択できる自由を表現します」という理念のもと、岩手県洋野町で福祉(地域密着型介護老人福祉施設じょうない)・医療(じょうないクリニック)青森県八戸市で医療(はち内科消化器内科クリニック)サービスを提供しております。
私は介護福祉士として福祉の現場で長く勤めてまいりました。現場での仕事は、利用者様との関係の中で、ご家族や地域社会、関係団体との交流の中で多くのことを学ぶ事ができました。
また、いろいろな場面でチャレンジもできました。福祉の現場は、自分自身が目標をもって仕事と向き合えば自分の力が引き出される大変魅力ある場と言えます。もちろん様々なルールや条件はありますが、そのなかで工夫や努力をする事によって創造性が働きはじめると思います。
これは医療・福祉、看護・介護の現場で勤める面白さにも通じることでもあります。
職場はチームで構成されています。じょうないクリニックやはち内科・消化器内科クリニックとの連携を密に施設に入所されているご利用者様の健康管理をはじめ、医療的な相談等もタイムリーに行う事ができます。
また、在宅復帰可能なご利用者様がおられれば、ご利用者様のご近所の在宅施設と協力し、生涯をサポートしていきたいと考えております。
行動指針
- 私たちは、入居者・患者様の立場・目線でお付き合いさせていただきます。
- 私たちは、地域の利用者・ご家族様に安心、安全な福祉と医療を整えます。
- 私たちは、働く仲間を大切にし、楽しく快適に働ける場所の環境作りに取組みます。
働き方の取り組み
社会福祉法人 尽誠会では以下の取り組みを推進するため、岩手県(商工労働観光部)が実施する「いわて働き方改革推進運動」に参加しています。
- 従業員がベストコンディションで働ける環境の見直し
- 従業員の仕事と生活のバランスをサポート
- 従業員が経済的に安心して働ける土台作り
- 従業員がいきいき働く風通しのいい職場作り
法人概要
法人名 | 社会福祉法人 尽誠会 |
所在地 | 〒028-7917 岩手県九戸郡洋野町種市第56地割80番地 |
電話番号 | 0194-75-3110 |
FAX番号 | 0914-69-5588 |
診療所(クリニック) | 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 短期入所生活介護(空床型) 短期介護予防入所生活介護(空床型) |
法人・施設沿革
平成22年3月 | 地域説明会開催(城内、大沢、滝沢、麦沢) |
平成22年4月 | (仮称)社会福祉法人尽誠会設立準備室開設 |
平成22年12月 | 岩手県社会福祉法人設立認定審査会到達 |
平成23年5月 | 岩手県社会福祉法人設立認定本審査到達 |
平成23年6月 | 社会福祉法人尽誠会設立 |
平成23年7月 | 起工式・工事着工 |
平成24年3月 | 竣工 |
平成24年4月 | 老人福祉法令許可書到達 |
平成24年5月 | 介護保険法令許可書到達(入所・短期) |
平成24年5月 | 落成祝賀会および関係者内覧会開催 |
平成24年5月 | 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護じょうない 開設 |
平成30年6月 | じょうないクリニック 開院 |
令和元年10月 | はち内科・消化器内科クリニック 開院 |
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年
PDF形式のファイルをご覧にいただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は“Get Adobe Reader”ボタンをクリックしてダウンロードしてください。